お電話でのお問合せ
「サウナ」「焼肉」「平屋」私の偏見に満ち満ちた3大欲求を満たしたこの物件!そして南角地(かなり鋭い)145坪の敷地!清明小まで712m!青陵中まで468m!価格3,280万円!ここまで来たらもはや全米が泣くレベル!スイマセン取り乱しました。実は芦田建設のサウナ付き分譲住宅はこの物件で第3弾となります。第1弾と第2弾は2年前に建設しましたが大変ありがたいことに公開前にお客様にご購入頂き公開する事が無かった為満を持して第3弾で初公開となります。サウナ室はキチンと断熱されているので寒い冬でも暖まりの速さが違います。屋外設置型サウナとしてはバレルサウナがポピュラーで格好良いですが保温という事で考えるとその差は明らか。サウナストーブは信頼のハルビア製もちろんロウリュ出来ます。内壁はサイディングなのでメンテナンスが楽です。ベンチ部分は消耗品ととらえお安い部材でシンプルに仕上げてあります。傷んできた時の取り換え時も安価で済みます。しっかり汗をかいた後は視線を遮る塀で囲まれたデッキで外気浴出来ます。簡易浴槽を置いて水風呂も良いですね。隣の焼肉小屋もシンプル仕上げなので仲間と焼肉でも鍋でも楽しめます。
鶴ケ岱3丁目に新築分譲住宅が完成しました。釧路市内の中でも古くから栄えていた土地だけに新興住宅地のような広い道路が整備されている訳ではありませんが、市内中心部や学校、総合病院へのアクセスの良さそして東日本震災以降高台を求める方からの支持が厚い地域です。当物件からほぼ等距離に湖陵高校・北陽高校・工業高校があり、高校だけでなく小学校・中学校・総合病院へも徒歩15分以内で到達可能です。敷地はコンパクトですが駐車は2台と物置設置は十分可能。若干込み合っている周辺の住宅事情を考慮してリビングは2階に設定しました。日常一番過ごす時間の多い空間を一番陽当たりの良い場所に。水周りも全て2階に有るので快適に生活出来ると思います。1階には8畳・8畳・6畳の洋室3部屋とそれぞれにクローゼット。それと1階にもトイレがあるのは嬉しいですよね。暖房給湯設備はオールガスとなっております。駐車スペース舗装・物置・網戸・カーテンレール・宅配ボックスまで付いてこの価格です。子育て世帯にも釧路市立病院や北大通りにお勤め先がある方にもオススメです!
愛国小学校まで一直線365m!愛国東4丁目に新築分譲住宅が完成しました。こちらの物件のウリはやはり立地の良さではないでしょうか。保育園・幼稚園・小学校・スーパー・コンビニ・ドラッグストア・金融機関・郵便局・総合病院・居酒屋これら全て1km内にございます!敷地はコンパクトな42坪ですが南西角地なので陽当たりは良好。駐車スペースはアスファルト舗装済です。建物は3LDK で1階のファミリールームはドアを介さないゆる〜い繋がり。子育て期間にリビングとの絶妙な連帯感が期待できます。2階はちょっと広めの7.5帖の洋室2間でそれぞれにウォークインクローゼットが付いています。設備はファンコンベクター式のオールガス。玄関には風除室に宅配ボックスも付いています。網戸・カーテンレール・物置もお付けしてこの価格で抑えました。利便性の高い地域にコンパクトな物件をお探しの方いかがでしょう。
通学・お買い物等の利便性が高い釧路町豊美南公園の南向かいにリノベーション済み中古住宅の登場です。この物件のウリはまず何と言っても90坪超の敷地です。北東角地に位置する為建物南側に広い「裏庭」がある形になります。「裏庭」って良いですよね。陽当たりが良い南向きの敷地はもちろん良いのですが北側接道で広い敷地であればこその余裕の「裏庭」。小さなお子様やペットと安心して遊べますし居間から目が届くのも良いですよね。お友達とBBQを開催しても道路から丸見えにはならないのでプライバシー保護の点でも安心ですしガーデニングや家庭菜園をするのも良いですよね。その「裏庭」を使用する際のアイテムを収納する物置と車庫も付いています。 もちろん建物もリノベ済みでとても使い易くなっております。外部は全面塗装と一部サイディング張替で綺麗な状態です。内部は水周り全交換・クロス貼替・床貼替・照明器具・スイッチコンセント交換・換気設備取付等々。給湯・暖房は人気の天然ガス使用のTESで暖かく過ごせます。間取りも5LDKなので人数多め家族でも安心ですね。釧路町豊美地区周辺にお家をお考えの方は是非一度ご覧になってみて下さい。
最近は牡蠣とウィスキーで話題沸騰中。花と味覚と歴史のまち厚岸町の門静に男のロマン満載の別荘物件が爆誕しました。敷地は緩やかに南に向かって傾斜している造成地の一角に214坪の南向き角地。建物は築11年の輸入ログハウスキット。この度外壁塗装を施しましたので白い窓枠が眩しいです。システムキッチンとUBはそれほど使用感が無かったのでクリーニングで綺麗になりました。トイレは新品交換です。暖房は趣のある薪ストーブ。そしてこの度一番力入れちゃったのが敷地の一角に設けたサウナと焼肉という欲望に満ちたハイブリッド小屋です!外部からの視線を避ける為に木塀で囲われた敷地内部は人工芝とコンクリート平板とシンボルツリーで構成されたプライベート空間。まずハイブリッド小屋の左側はHARVIAのシリンドロタイプのサウナヒーターが目を引くサウナルーム。しっかり断熱されているので寒い時期でも良い汗かけます。右側は仲間と焼肉でも鍋でもたこ焼きでも楽しめる小上がり風空間。換気も付いてるので寒い時期や雨の日でも焼肉パーティーが楽しめます。日頃のストレスをすっ飛ばす大人の秘密基地としていかがでしょう?
皆さーん平屋が平屋が出ましたよ〜。しかも南向き約80坪の敷地は駐車スペース舗装済でカーポート付。建物は築24年3SLDK33.62坪とちょっと余裕の広さと間取り。納戸がウレシイですね。設備はガス給湯灯油暖房と安定の設定。前オーナーによるほど良いリフォームが施されているのでこの度はあえてそのままで価格抑えめでのご提案です。もちろんもっと良くしたい方はリフォームのご相談大歓迎です。うち建築屋さんですから。この物件に関しては長い説明は必要無いと思います。昭和地区に平屋をお探しの方はぜひぜひご覧になってみて下さい。
釧路町北都1丁目富原学校通り沿いにリフォーム済み中古住宅が登場です。通学にもお買い物にも便利な立地に使いでのある南向き85坪超の敷地。車が多い家族でもつめれば5〜6台は停められるのでは。建物は3LDKの平屋に1部屋2階にプラスされたような間取りなので平屋をお探しの方も御一考の価値ありかと思います。普段3LDKで足りるんだけど子供が帰って来たりゲストが泊まりに来た時に1部屋欲しいって事有りますよね。リフォームは屋根・外壁塗装、内装張替、水周り全て新品交換、照明器具・スイッチコンセント交換、給湯器交換、ロスナイ換気扇交換等々とほぼ全面ツボを押さえたリフォームになっているのでは。利便性の良い立地に南向きの大き目敷地のリフォーム済み住宅をお探しの方いかがでしょう。
700m以内に昭和小学校・セブンイレブン・フクハラ・金融機関・ヤマダ電機・ユニクロまである昭和中央3丁目の南向き敷地に平屋建ての新築分譲住宅がもうすぐ完成します。やっぱりこちらの物件のウリは前述したとおりの利便性の高さと平屋って事ですね。設備はオールガスのファンコンベクター式で網戸・カーテンレール・ロールカーテン・風除室・宅配ボックス・物置・駐車スペース舗装(地盤面凍結が落ち着き次第施工)が全て付いての今出来るギリギリ価格設定でのご提供です。通学お買い物の便が良い平屋建て住宅をお探しの方いかがでしょう。令和5年3月下旬完成予定です。
釧路町睦にリフォーム済み中古住宅が参上です。この物件のウリはやっぱり立地ですね。通学、通勤、通院、お買い物、飲食、市町内各所へのアクセスの良さ等々どこをとっても合格です。という訳で曙と共にあまり出回りません。弊社も触ったの10年ぶりくらいです。もう一つの特徴として敷地が84坪あり縦列2台分のカスケードガレージが付属している点です。それによりまず14mある接道面に並列で5台余裕で駐車可能でもちろんガレージ内にも。車を沢山停めたい方やよくお友達が来る方、大切な車やバイクを屋内に入れてイジりたい方などにお勧めします。この度の主なリフォーム箇所は外壁及び屋根塗装、内装クロス貼替、キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・ガス給湯機・ガスストーブ新品交換などですが新たにあったかエアコンを取り付けました。元々の設備は灯油暖房ガス給湯だったと思われますが前オーナーが居間に蓄熱暖房機・ホールと洋室にパネル暖房を取付けハーフ電化状態に。そこにこの度2階にガス暖房機2台と居間にあったかエアコンを追加し複雑ですが暖かく涼しい設備が整いましたwww。近年なかなかに暑い日もある釧路の夏にウレシイですよね!
人気の鶴ヶ岱3丁目に人気の平屋が登場です。北側接道の敷地ですが南側が釧路工業高等学校のグランドの為暖かなお日様の光と元気な高校球児たちの掛け声は浴び放題です。間取りはクセが無く使いやすいスタンダードな3LDKで独立した各個室はそれぞれ6帖の広さを確保。水周りはタカラ製で暖房給湯はオールガスを採用。風除室にご不在を気にせずに気軽にネットショッピングが楽しめる宅配ボックスも付いてます。物置もお付けします。駐車スペースはアスファルト舗装済みです。カーテンレール・ロールカーテンもお付けします。家具家電をお持ち頂ければその日から新生活をスタートさせられると思います。きっとご内覧頂ければご自分がこの家で生活するさまが簡単に想像出来るくらいシンプルな家です。でも飽きが来ないシンプルな間取りこそが家に自分のライフスタイルを合わせる事無くその時その時で変わる家族の生活を包んでくれるのではと思います。平屋をお探しの方いかがでしょう。
昭和小学校が目視出来るくらいの距離、昭和中央3丁目に新築分譲住宅が完成しました。昭和中央の中でもやっぱり3丁目は小学校への通学とお買い物が便利ですね。徒歩10分圏内に色々あります。この度注目して頂きたいのは建物の広さですね。資材の高騰によってどんどん建物の価格が上がり続けている昨今、物件全体の価格が高くなり過ぎないように建物がコンパクトになりがちですが39坪で2階にもトイレを設置しました!芦田建設頑張ってます!そして今回も駐車スペース舗装・物置・風除室・宅配ボックス・網戸・カーテンレールも込みです!カーテンと家電と家具をお持ち頂ければすぐに新生活スタート可能姉妹です。昭和小鳥取中校区をお探しの方いかがでしょう?
釧路の愛犬家と中庭裏庭好きの皆様お待たせしましたお待たせしすぎたかもしれません。文苑4丁目に100坪超の北東角地を巧みに利用したデザイン中庭中古住宅の登場です!この物件のウリは何といっても敷地をフルに活用した建物の形状と中庭だと思います。北東角地にL字型に建てられたデザイン住宅に包まれるように配置された中庭。2台分のカーポートで駐車スペースを確保しつつ大型犬が喜ぶドッグランと物置、そして建物に沿う形でL字型にたたずむ中庭スペース。ナイスですねー!ここを是非有効活用して頂きたい!最近お客様からのご要望が増えてきましたBBQハウスを配置しても良いですし現在弊社でも絶賛おススメ中のサウナハウスを配置しても良いでしょう。サンルームで外気浴して「ととのう」ってのも良さそう。南向きの敷地ももちろん良いですが日当たりが十分に確保された中庭ってのは道路からの程よい遮蔽感でプライベートな空間な感じがしてとても好きです。中庭愛が溢れてほとんど建物の事を書けませんがとても凝った作りに驚かされます。設備も温水利用のソーラーでパッシブ換気の住宅です。29年前の販売当初は5,000万円オーバーだったそうです!
文苑4丁目にコンパクトだけど高基礎な平屋住宅が登場です。平面上とてもシンプルな2LDKの物件ですがリビングが勾配天井の吹き抜けとなっており開放感がスゴイです。そのうえ高基礎なので居住中のアイレベルが高く1.5階に居住しているような感覚です。元々家の南側と東側にかけてL字型に変わった地下室みたいな空間があった物件なのですがそれらを廃した結果敷地が広々と使えるようになりました。GW前後あたりには外構工事が行えると思いますのでビシッと舗装された駐車スペースが完成します。建物の主なリフォームですが外壁張替・ポーチタイル張替・内装クロス張替・照明器具取替・キッチン交換・洗面台交換・トイレ交換・オールガス暖房給湯設備新設等々全面的に行っております。コンパクトなリフォーム済み住宅をお探しの方おススメです。
緑ケ岡5丁目に南向き敷地62.39坪に6LDKの47.99坪築11年の中古住宅が登場です。最大の特徴は6LDKの間取りでしょう。1階にリビングに隣接した6帖和室とホールを介して独立した8帖洋室、2階に8帖の洋室が3部屋と3帖の部屋が1室で計6部屋。部屋数が多いだけじゃなく8帖間が4部屋もあるのは珍しいですよね。伊達に47坪じゃないですね。3帖間も書斎などにピッタリではないでしょうか。主なリフォーム内容としては外壁及び屋根塗装、元々オール電化の物件でしたがこの度人気のオールガスへの転換、洗面化粧台交換、クロス部分張替、各所キズ補修、ハウスクリーニング等々です。最近の建築資材の価格高騰により建築コストがここ数年爆上がりし続けている中どうしても「こじんまり」としてしまいがちな住宅のプランニング。そんな中で清々しいほどに大柄なこちらの物件。広〜い家をお探しの方いかがでしょう?
文苑4丁目に90坪オーバーの余裕の南向き敷地とフルリフォーム済みの44坪オールガス5LDKと強めスペック中古住宅が登場です!この通りは文苑地区の最初のモデルハウスフェアの行われた所なので並びに立派な大き目のおうちが多いですがその中でも「強め」だと思います。陽当たりの良い敷地はだいぶ余裕があるのでバーベキューハウスを作るもよし自分専用サウナルームを作るもよしガーデニング始めるも良しでアナタ次第で自由にお楽しみ下さい。建物は新築時は土屋ホームさんで建てられたようでしっかりとした作りです。そのベースに外壁の張替・屋根の張替・内装の張替・水周り全交換・オールガス暖房給湯システム新設・玄関ドア交換・照明器具交換・外構整備等々全体的にリフォームを完了しております。内装ドアや階段に以前の面影を見ることが出来ますがそれ以外はほぼ新築と変わらない様に見えると思います。親御さんとの同居で部屋数が必要なご家族や車の台数が多いとか趣味で広めの敷地をご希望の方にピッタリだと思います。物価が急激に上がっている昨今この物件と同じ位のスペックの住宅を新築しようと思ったら4,000万円では難しいかもしれません。
釧路町北見団地に人気の新築分譲平屋住宅が完成しました。敷地は落ち着いた閑静な住宅地の南西角地の70坪弱。もちろん陽当たりも良く程よく余裕の広さで駐車スペースの舗装工事も完了しております。建物は南玄関3LDKのスタンダードといえるシンプルな間取りですがスタンダードな分細かな修正が施されています。本当に細かなところですがトイレと玄関のホール部分を152mmだけ広くする事で使用頻度の高い導線と設備に余裕を持たせています。給湯暖房設備はオールガスでファンコンベクターを使用しています。風除室にはご好評を頂いております宅配ボックスも装備してあります。カーテンレール・ロールカーテン・物置までお付けしますのでカーテンと家具家電があれば新生活をスタートできます。学校まではちょっと距離がありますがお買い物等生活の利便性は良い立地だと思います。静かな場所で平屋をお探しの方いかがでしょう。
駐車スペースの舗装が完了しました!桜が岡2丁目にフルリノベーション3LDK平屋物件の登場です。こちらの物件元々45坪の2階建て7LDK中古住宅として売り出していたのですがなかなかに特徴的だった為ご成約には至らなかった物件でした。そこでこの度思い切って2階を取り壊して平屋のフルリノベーション物件として生まれ変わりました。
北5丁目にコンパクトな新築分譲住宅の登場です!しかも2棟同時です!土地は同じ大きさで39.32坪。建物は外郭は同じ寸法ですがそれぞれに特徴があり、こちらBの方はリビングが2階にある3LDKです。リビングが2階にある事については良いトコロ悪いトコロ賛否色々ございますがここはやはり良いトコロを挙げていきます!まず一番滞在する時間が長いリビングが2階にあるという事は日常のアイレベルが高いという事です。当たり前じゃんと思われるかと思いますがこれ結構気持ち良いです。マンション気分です。当然陽当たりも風通しも良いです。そこで2坪の広さを誇る大き目バルコニーで気分を上げていただきたい!
鳥取北5丁目にコンパクトな新築分譲住宅の登場です!しかも2棟同時です!土地は同じ大きさで39.32坪。建物は外郭は同じ寸法ですがそれぞれに特徴があり、こちらAの方は4LDKで特徴的なのはリビングのテレビ壁の裏のファミリールーム。仕切られてるようで仕切られて無い。部屋なような部屋じゃ無いような。リビングとのビミョーな繋がりがお子様の勉強部屋や書斎やゲストルームや趣味部屋など使い方を広げてくれます。
興津5丁目にお手頃中古住宅の登場です。外装はそのままですがその他は結構手が入ってます。クロスや床CFなどはほぼ張替済みですし1階の和室だった部屋は畳だった床を作り替えてCF敷となりました。かなり傷んでいた玄関ドアは新品交換。トイレは新しいシャワー便座を取り付けました。そしてユニットバスが新品なのはウレシイですね!当たり前ですがまだ誰も入浴したことはありません(笑)。これくらいの築年数の建物でもっとお安いのはたくさんございますが実際にそこから納得いくまでリフォームすると結構金額がかさむもの。そしてイメージと仕上がりのギャップにこんなはずじゃ無かったって事も。こちらの物件は「ある程度」まで綺麗になっているのでここからこだわりの箇所をリフォームするのも良いんじゃないでしょうか。
桜が岡2丁目にフルリノベーション3LDK平屋物件の登場です。こちらの物件元々45坪の2階建て7LDK中古住宅として売り出していたのですがなかなかに特徴的だった為ご成約には至らなかった物件でした。そこでこの度思い切って2階を取り壊して平屋のフルリノベーション物件として生まれ変わりました。2階が無くなったのでもちろん屋根は新たに作りましたし外壁も断熱材もサッシも新品です。床も断熱材を入れ替えて全て貼り直しました。キッチン・ユニットバス・洗面台・トイレもオールガス設備も照明器具も新品です。つまり目に見えるトコロ触れられるトコロ触れられないトコロまで新しくなっています。写真を見て頂ければ一目瞭然ですがほぼ新築そっ〇りさんです。
昭和中央5丁目に南西角地のカッコイイ築浅物件が出ました。まず外壁が左官仕事です。見た目が雰囲気良いしメンテコストも軽減できます。物置まで同じ外壁でこだわりが感じられます。カーテンや網戸もほぼ付いているのでそのままお住まい出来そうです。まだ築8年。近年の資材の値上がりの激しさを考えるとこのグレードの住宅を今新築するとしたらかなり高額なものになるでしょう。良い物件だと思います。
湖畔小学校校区をお探しのご家族におススメです。玄関出てから200mで到着です。お蕎麦好きの方におススメです。八松庵武佐店まで100mです。津波を警戒されている方におススメです。標高34m地点です(国土地理院図より)。
清明小学校校区内で6LDKをお探しの方お待たせいたしました。リフォーム完了です。外壁サイディング張替・屋根塗装・外構整備・キッチン、洗面台、トイレ新品交換・内装クロス張替等々行っております。
豊美西公園にほど近い閑静な住宅地にコンパクトなリフォーム済中古住宅の登場です!小中学校やスーパーコンビニ、ドラッグストア金融機関そしてイオンなどが全て2?以内にあるという利便性の良さがこのエリアが人気の理由でしょう。
お値下げしました!1,380万円→1,180万円に!しかも内覧に来て頂いた方からご指摘が多かった外壁を張り替えて屋根を塗装した上で!これで外周りも安心!
中古住宅で価格は1,000万円前後で抑えたいというご要望が多い中で水回りが新品で内外装にも手を入れた状態で1,080万円という価格を実現致しました。古いままの箇所も見られますが暖房給湯設備や電気照明スイッチ周りも新品です。この位が「ちょうどよい」と感じられる方も実は多いのではと考えております。
春採6丁目にリノベーション住宅の登場です!こちらの物件間取りが大幅に変更になりましたので3LDKの平屋+中二階一部屋というような使い方も出来るのではないでしょうか?つまり平屋をお探しの方も必見です!
東北海道の拠点都市釧路市から約35kmの距離に位置する温泉付き別荘です。別棟に新設した天然かけ流し温泉を楽しむ為のお風呂ももちろん当物件の「売り」ですが1番の特徴は釧路湿原の中の386坪という広大な敷地と145?の大きな付属倉庫ではないでしょうか?建物の周囲には余裕のスペースが広がっているのでガーデニングでも畑でもドッグランでもお好きに楽しめます。そして新築するとなると結構かかるコンクリート床のD型ハウスがどーんと付属しているのが魅力的ですね!
釧路駅から36.5km程に位置する「茅沼駅」の眼前に位置する別荘です。釧路湿原の中なので物件に隣接する農地にはタンチョウ鶴が飛来して冬の時期は求愛のダンスを見せてくれるそうです。物件調査で訪問中もタンチョウの他庭に設置した餌台にはシジュウカラやコガラなどの野鳥やエゾシカやキタキツネ等が姿を見せてくれました。茅沼駅には毎年1月から3月に運航していますJR北海道のSL冬の湿原号が停車するのでその時期になると多くの鉄道マニアが撮影に訪れます。
平屋をお探しの方お待たせしました緑ヶ岡6丁目に分譲住宅が登場です!特徴は96坪もある敷地!しかも南北両面接道!お使いの車の台数が多い方も趣味の荷物が多い方もガーデニングを楽しみたい方もこれくらい余裕があればご満足頂けるのでは?
北向き接道の土地ですが南北に奥行きのある地型なので道路側に駐車スペースを6mとっても広い裏庭が取れるので比較的陽当りは確保できるのではと思います。仕様は弊社の標準仕様ベースで断熱はGW+25mmFP板の付加断熱。設備はオールガスのファンコンベクター暖房。準防火地域の為サッシがかなり割高になるので価格的には「カナリキツイ」ですが税抜1,800万円の設定と致しました。物件参考写真より若干広くなり、仕様も若干異なります。小中学校のやや真ん中という好立地のこちらの物件。スーパーも病院も徒歩圏内です。2,424万円でのご提案です。駐車スペースの舗装と1坪クラスの物置、カーテンレールまでみております。気になった方は是非現地をご覧になって陽当りや周りの状況等ご確認してみて下さい。※6月24日現地写真に変更しました。
堀川町に新築分譲住宅の登場です!南側接道の陽当たり良好46坪の土地に36坪4SLDK・駐車2台を実現いたしました。1階は広々20帖LDKで団欒のひと時を、2階は9帖洋室+ウォークインクローゼット・納戸で収納もたっぷりです。立地は釧路駅まで徒歩圏内、川北通から近隣の大型スーパーや家電量販店へのアクセスも良好です。共栄小学校へ徒歩6分と子育て世代のお客様にも安心です。仕様は弊社の標準仕様ベースで断熱はGW+25mmFP板の付加断熱。設備はオールガスのファンコンベクター暖房でヒートショックの心配なしです。是非一度ご内覧ください。
光陽小学校まで徒歩4分に位置する入江町の売地にてご提案致します。北東側接道で51坪とあまり大きな土地ではございませんが南側が現在大きな駐車場として利用されており午前中からお昼過ぎあたりまでの日照はかなり良いのではと思います。こちらの物件は土地430万円+建物1,850万円=2,280万円でご提案致します。駐車スペースの舗装と1坪クラスの物置、カーテンレールまでみております。仕様は弊社の標準仕様ベースで断熱はGW+25mmFP板の付加断熱。設備はオールガスのファンコンベクター暖房です。光陽小学校・共栄中学校・江南高校への通学やスーパー・ドラッグストアへのお買い物にも利便性の良い立地だと思います。
愛国地区にリフォーム中古住宅が登場しました。南側隣地は近隣集合住宅の駐車場となっており、開放感があり陽当りの確保も期待できます。リフォームに関しては水周り(キッチン・洗面台)の新品交換・和室2部屋のフロア張替え・内窓のサッシ交換・クロス張替えなどを実施しております。利便性の良い愛国地区をお考えの方はいかがでしょうか。
共栄大通に4LDKの住宅がでました。3帖と10.5帖の物置があり、アウトドア用品なども沢山収納できます。
平成31年2月完成予定!愛国西に5LDK新築住宅が登場します。1階ではゆとりあるリビングで家族団らんのひとときをお過ごしいただけます。また、2階には4部屋ご用意いたしましたのでご家族の皆様がそれぞれの時間をお過ごしいただけます。商業施設・学校・公共施設ともに充実の愛国地区での快適なお住まいはいかがでしょうか。
春採2丁目の富士見坂・桜ケ岡通沿いに2,000坪超の大〜きな土地が出ました!かなり交通量が見込める通り沿いなので各種店舗などにご利用されてはいかがでしょうか?当該地区でこれくらいまとまった広さで比較的平らな土地はあまり無いのでは?
はい、おなじみもしものハウスです。若竹町売地での第2弾となります。建築条件付きの売り土地に「もしもこんな家を建てたらどんな感じで幾らくらいになるのかな?」という企画です。今回は2階にLDKを配置した上下逆転プランのご提案です。
ドリフのコントかドラえもんの道具の様なネーミングの新企画です。建築条件付きの売り土地に「もしもこんな家を建てたらどんな感じで幾らくらいになるのかな?」というざっくりとした疑問にざっくりとした道しるべになればと思っております。
平成30年10月リフォーム完了いたしました。屋根の張替え・外壁塗装・クロス張替え・トイレ、照明器具の交換を実施いたしました。玄関引戸の交換、内窓サッシの交換を実施し断熱性能を向上させました。
南西の角地で日当たり良いです!幼稚園・小学校・スーパー・コンビニ・郵便局は1km圏内で利便性も良いです!!
白金町に完成したRCマンション「Liberta白金」を各階のお部屋をアップしました。
1周年記念(笑)新価格として2,730万円から2,630万円に変更しました。
この度、HPをリニューアルいたしました。
末永くお引き立て頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
「サウナ」「焼肉」「平屋」私の偏見に満ち満ちた3大欲求を満たしたこの物件!そして南角地(かなり鋭い)145坪の敷地!清明小まで712m!青陵中まで468m!価格3,280万円!ここまで来たらもはや全米が泣くレベル!スイマセン取り乱しました。実は芦田建設のサウナ付き分譲住宅はこの物件で第3弾となります。第1弾と第2弾は2年前に建設しましたが大変ありがたいことに公開前にお客様にご購入頂き公開する事が無かった為満を持して第3弾で初公開となります。サウナ室はキチンと断熱されているので寒い冬でも暖まりの速さが違います。屋外設置型サウナとしてはバレルサウナがポピュラーで格好良いですが保温という事で考えるとその差は明らか。サウナストーブは信頼のハルビア製もちろんロウリュ出来ます。内壁はサイディングなのでメンテナンスが楽です。ベンチ部分は消耗品ととらえお安い部材でシンプルに仕上げてあります。傷んできた時の取り換え時も安価で済みます。しっかり汗をかいた後は視線を遮る塀で囲まれたデッキで外気浴出来ます。簡易浴槽を置いて水風呂も良いですね。隣の焼肉小屋もシンプル仕上げなので仲間と焼肉でも鍋でも楽しめます。
鶴ケ岱3丁目に新築分譲住宅が完成しました。釧路市内の中でも古くから栄えていた土地だけに新興住宅地のような広い道路が整備されている訳ではありませんが、市内中心部や学校、総合病院へのアクセスの良さそして東日本震災以降高台を求める方からの支持が厚い地域です。当物件からほぼ等距離に湖陵高校・北陽高校・工業高校があり、高校だけでなく小学校・中学校・総合病院へも徒歩15分以内で到達可能です。敷地はコンパクトですが駐車は2台と物置設置は十分可能。若干込み合っている周辺の住宅事情を考慮してリビングは2階に設定しました。日常一番過ごす時間の多い空間を一番陽当たりの良い場所に。水周りも全て2階に有るので快適に生活出来ると思います。1階には8畳・8畳・6畳の洋室3部屋とそれぞれにクローゼット。それと1階にもトイレがあるのは嬉しいですよね。暖房給湯設備はオールガスとなっております。駐車スペース舗装・物置・網戸・カーテンレール・宅配ボックスまで付いてこの価格です。子育て世帯にも釧路市立病院や北大通りにお勤め先がある方にもオススメです!
愛国小学校まで一直線365m!愛国東4丁目に新築分譲住宅が完成しました。こちらの物件のウリはやはり立地の良さではないでしょうか。保育園・幼稚園・小学校・スーパー・コンビニ・ドラッグストア・金融機関・郵便局・総合病院・居酒屋これら全て1km内にございます!敷地はコンパクトな42坪ですが南西角地なので陽当たりは良好。駐車スペースはアスファルト舗装済です。建物は3LDK で1階のファミリールームはドアを介さないゆる〜い繋がり。子育て期間にリビングとの絶妙な連帯感が期待できます。2階はちょっと広めの7.5帖の洋室2間でそれぞれにウォークインクローゼットが付いています。設備はファンコンベクター式のオールガス。玄関には風除室に宅配ボックスも付いています。網戸・カーテンレール・物置もお付けしてこの価格で抑えました。利便性の高い地域にコンパクトな物件をお探しの方いかがでしょう。
通学・お買い物等の利便性が高い釧路町豊美南公園の南向かいにリノベーション済み中古住宅の登場です。この物件のウリはまず何と言っても90坪超の敷地です。北東角地に位置する為建物南側に広い「裏庭」がある形になります。「裏庭」って良いですよね。陽当たりが良い南向きの敷地はもちろん良いのですが北側接道で広い敷地であればこその余裕の「裏庭」。小さなお子様やペットと安心して遊べますし居間から目が届くのも良いですよね。お友達とBBQを開催しても道路から丸見えにはならないのでプライバシー保護の点でも安心ですしガーデニングや家庭菜園をするのも良いですよね。その「裏庭」を使用する際のアイテムを収納する物置と車庫も付いています。 もちろん建物もリノベ済みでとても使い易くなっております。外部は全面塗装と一部サイディング張替で綺麗な状態です。内部は水周り全交換・クロス貼替・床貼替・照明器具・スイッチコンセント交換・換気設備取付等々。給湯・暖房は人気の天然ガス使用のTESで暖かく過ごせます。間取りも5LDKなので人数多め家族でも安心ですね。釧路町豊美地区周辺にお家をお考えの方は是非一度ご覧になってみて下さい。
最近は牡蠣とウィスキーで話題沸騰中。花と味覚と歴史のまち厚岸町の門静に男のロマン満載の別荘物件が爆誕しました。敷地は緩やかに南に向かって傾斜している造成地の一角に214坪の南向き角地。建物は築11年の輸入ログハウスキット。この度外壁塗装を施しましたので白い窓枠が眩しいです。システムキッチンとUBはそれほど使用感が無かったのでクリーニングで綺麗になりました。トイレは新品交換です。暖房は趣のある薪ストーブ。そしてこの度一番力入れちゃったのが敷地の一角に設けたサウナと焼肉という欲望に満ちたハイブリッド小屋です!外部からの視線を避ける為に木塀で囲われた敷地内部は人工芝とコンクリート平板とシンボルツリーで構成されたプライベート空間。まずハイブリッド小屋の左側はHARVIAのシリンドロタイプのサウナヒーターが目を引くサウナルーム。しっかり断熱されているので寒い時期でも良い汗かけます。右側は仲間と焼肉でも鍋でもたこ焼きでも楽しめる小上がり風空間。換気も付いてるので寒い時期や雨の日でも焼肉パーティーが楽しめます。日頃のストレスをすっ飛ばす大人の秘密基地としていかがでしょう?
皆さーん平屋が平屋が出ましたよ〜。しかも南向き約80坪の敷地は駐車スペース舗装済でカーポート付。建物は築24年3SLDK33.62坪とちょっと余裕の広さと間取り。納戸がウレシイですね。設備はガス給湯灯油暖房と安定の設定。前オーナーによるほど良いリフォームが施されているのでこの度はあえてそのままで価格抑えめでのご提案です。もちろんもっと良くしたい方はリフォームのご相談大歓迎です。うち建築屋さんですから。この物件に関しては長い説明は必要無いと思います。昭和地区に平屋をお探しの方はぜひぜひご覧になってみて下さい。
釧路町北都1丁目富原学校通り沿いにリフォーム済み中古住宅が登場です。通学にもお買い物にも便利な立地に使いでのある南向き85坪超の敷地。車が多い家族でもつめれば5〜6台は停められるのでは。建物は3LDKの平屋に1部屋2階にプラスされたような間取りなので平屋をお探しの方も御一考の価値ありかと思います。普段3LDKで足りるんだけど子供が帰って来たりゲストが泊まりに来た時に1部屋欲しいって事有りますよね。リフォームは屋根・外壁塗装、内装張替、水周り全て新品交換、照明器具・スイッチコンセント交換、給湯器交換、ロスナイ換気扇交換等々とほぼ全面ツボを押さえたリフォームになっているのでは。利便性の良い立地に南向きの大き目敷地のリフォーム済み住宅をお探しの方いかがでしょう。
700m以内に昭和小学校・セブンイレブン・フクハラ・金融機関・ヤマダ電機・ユニクロまである昭和中央3丁目の南向き敷地に平屋建ての新築分譲住宅がもうすぐ完成します。やっぱりこちらの物件のウリは前述したとおりの利便性の高さと平屋って事ですね。設備はオールガスのファンコンベクター式で網戸・カーテンレール・ロールカーテン・風除室・宅配ボックス・物置・駐車スペース舗装(地盤面凍結が落ち着き次第施工)が全て付いての今出来るギリギリ価格設定でのご提供です。通学お買い物の便が良い平屋建て住宅をお探しの方いかがでしょう。令和5年3月下旬完成予定です。
釧路町睦にリフォーム済み中古住宅が参上です。この物件のウリはやっぱり立地ですね。通学、通勤、通院、お買い物、飲食、市町内各所へのアクセスの良さ等々どこをとっても合格です。という訳で曙と共にあまり出回りません。弊社も触ったの10年ぶりくらいです。もう一つの特徴として敷地が84坪あり縦列2台分のカスケードガレージが付属している点です。それによりまず14mある接道面に並列で5台余裕で駐車可能でもちろんガレージ内にも。車を沢山停めたい方やよくお友達が来る方、大切な車やバイクを屋内に入れてイジりたい方などにお勧めします。この度の主なリフォーム箇所は外壁及び屋根塗装、内装クロス貼替、キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・ガス給湯機・ガスストーブ新品交換などですが新たにあったかエアコンを取り付けました。元々の設備は灯油暖房ガス給湯だったと思われますが前オーナーが居間に蓄熱暖房機・ホールと洋室にパネル暖房を取付けハーフ電化状態に。そこにこの度2階にガス暖房機2台と居間にあったかエアコンを追加し複雑ですが暖かく涼しい設備が整いましたwww。近年なかなかに暑い日もある釧路の夏にウレシイですよね!
人気の鶴ヶ岱3丁目に人気の平屋が登場です。北側接道の敷地ですが南側が釧路工業高等学校のグランドの為暖かなお日様の光と元気な高校球児たちの掛け声は浴び放題です。間取りはクセが無く使いやすいスタンダードな3LDKで独立した各個室はそれぞれ6帖の広さを確保。水周りはタカラ製で暖房給湯はオールガスを採用。風除室にご不在を気にせずに気軽にネットショッピングが楽しめる宅配ボックスも付いてます。物置もお付けします。駐車スペースはアスファルト舗装済みです。カーテンレール・ロールカーテンもお付けします。家具家電をお持ち頂ければその日から新生活をスタートさせられると思います。きっとご内覧頂ければご自分がこの家で生活するさまが簡単に想像出来るくらいシンプルな家です。でも飽きが来ないシンプルな間取りこそが家に自分のライフスタイルを合わせる事無くその時その時で変わる家族の生活を包んでくれるのではと思います。平屋をお探しの方いかがでしょう。
昭和小学校が目視出来るくらいの距離、昭和中央3丁目に新築分譲住宅が完成しました。昭和中央の中でもやっぱり3丁目は小学校への通学とお買い物が便利ですね。徒歩10分圏内に色々あります。この度注目して頂きたいのは建物の広さですね。資材の高騰によってどんどん建物の価格が上がり続けている昨今、物件全体の価格が高くなり過ぎないように建物がコンパクトになりがちですが39坪で2階にもトイレを設置しました!芦田建設頑張ってます!そして今回も駐車スペース舗装・物置・風除室・宅配ボックス・網戸・カーテンレールも込みです!カーテンと家電と家具をお持ち頂ければすぐに新生活スタート可能姉妹です。昭和小鳥取中校区をお探しの方いかがでしょう?
釧路の愛犬家と中庭裏庭好きの皆様お待たせしましたお待たせしすぎたかもしれません。文苑4丁目に100坪超の北東角地を巧みに利用したデザイン中庭中古住宅の登場です!この物件のウリは何といっても敷地をフルに活用した建物の形状と中庭だと思います。北東角地にL字型に建てられたデザイン住宅に包まれるように配置された中庭。2台分のカーポートで駐車スペースを確保しつつ大型犬が喜ぶドッグランと物置、そして建物に沿う形でL字型にたたずむ中庭スペース。ナイスですねー!ここを是非有効活用して頂きたい!最近お客様からのご要望が増えてきましたBBQハウスを配置しても良いですし現在弊社でも絶賛おススメ中のサウナハウスを配置しても良いでしょう。サンルームで外気浴して「ととのう」ってのも良さそう。南向きの敷地ももちろん良いですが日当たりが十分に確保された中庭ってのは道路からの程よい遮蔽感でプライベートな空間な感じがしてとても好きです。中庭愛が溢れてほとんど建物の事を書けませんがとても凝った作りに驚かされます。設備も温水利用のソーラーでパッシブ換気の住宅です。29年前の販売当初は5,000万円オーバーだったそうです!
文苑4丁目にコンパクトだけど高基礎な平屋住宅が登場です。平面上とてもシンプルな2LDKの物件ですがリビングが勾配天井の吹き抜けとなっており開放感がスゴイです。そのうえ高基礎なので居住中のアイレベルが高く1.5階に居住しているような感覚です。元々家の南側と東側にかけてL字型に変わった地下室みたいな空間があった物件なのですがそれらを廃した結果敷地が広々と使えるようになりました。GW前後あたりには外構工事が行えると思いますのでビシッと舗装された駐車スペースが完成します。建物の主なリフォームですが外壁張替・ポーチタイル張替・内装クロス張替・照明器具取替・キッチン交換・洗面台交換・トイレ交換・オールガス暖房給湯設備新設等々全面的に行っております。コンパクトなリフォーム済み住宅をお探しの方おススメです。
緑ケ岡5丁目に南向き敷地62.39坪に6LDKの47.99坪築11年の中古住宅が登場です。最大の特徴は6LDKの間取りでしょう。1階にリビングに隣接した6帖和室とホールを介して独立した8帖洋室、2階に8帖の洋室が3部屋と3帖の部屋が1室で計6部屋。部屋数が多いだけじゃなく8帖間が4部屋もあるのは珍しいですよね。伊達に47坪じゃないですね。3帖間も書斎などにピッタリではないでしょうか。主なリフォーム内容としては外壁及び屋根塗装、元々オール電化の物件でしたがこの度人気のオールガスへの転換、洗面化粧台交換、クロス部分張替、各所キズ補修、ハウスクリーニング等々です。最近の建築資材の価格高騰により建築コストがここ数年爆上がりし続けている中どうしても「こじんまり」としてしまいがちな住宅のプランニング。そんな中で清々しいほどに大柄なこちらの物件。広〜い家をお探しの方いかがでしょう?
文苑4丁目に90坪オーバーの余裕の南向き敷地とフルリフォーム済みの44坪オールガス5LDKと強めスペック中古住宅が登場です!この通りは文苑地区の最初のモデルハウスフェアの行われた所なので並びに立派な大き目のおうちが多いですがその中でも「強め」だと思います。陽当たりの良い敷地はだいぶ余裕があるのでバーベキューハウスを作るもよし自分専用サウナルームを作るもよしガーデニング始めるも良しでアナタ次第で自由にお楽しみ下さい。建物は新築時は土屋ホームさんで建てられたようでしっかりとした作りです。そのベースに外壁の張替・屋根の張替・内装の張替・水周り全交換・オールガス暖房給湯システム新設・玄関ドア交換・照明器具交換・外構整備等々全体的にリフォームを完了しております。内装ドアや階段に以前の面影を見ることが出来ますがそれ以外はほぼ新築と変わらない様に見えると思います。親御さんとの同居で部屋数が必要なご家族や車の台数が多いとか趣味で広めの敷地をご希望の方にピッタリだと思います。物価が急激に上がっている昨今この物件と同じ位のスペックの住宅を新築しようと思ったら4,000万円では難しいかもしれません。
釧路町北見団地に人気の新築分譲平屋住宅が完成しました。敷地は落ち着いた閑静な住宅地の南西角地の70坪弱。もちろん陽当たりも良く程よく余裕の広さで駐車スペースの舗装工事も完了しております。建物は南玄関3LDKのスタンダードといえるシンプルな間取りですがスタンダードな分細かな修正が施されています。本当に細かなところですがトイレと玄関のホール部分を152mmだけ広くする事で使用頻度の高い導線と設備に余裕を持たせています。給湯暖房設備はオールガスでファンコンベクターを使用しています。風除室にはご好評を頂いております宅配ボックスも装備してあります。カーテンレール・ロールカーテン・物置までお付けしますのでカーテンと家具家電があれば新生活をスタートできます。学校まではちょっと距離がありますがお買い物等生活の利便性は良い立地だと思います。静かな場所で平屋をお探しの方いかがでしょう。
駐車スペースの舗装が完了しました!桜が岡2丁目にフルリノベーション3LDK平屋物件の登場です。こちらの物件元々45坪の2階建て7LDK中古住宅として売り出していたのですがなかなかに特徴的だった為ご成約には至らなかった物件でした。そこでこの度思い切って2階を取り壊して平屋のフルリノベーション物件として生まれ変わりました。
北5丁目にコンパクトな新築分譲住宅の登場です!しかも2棟同時です!土地は同じ大きさで39.32坪。建物は外郭は同じ寸法ですがそれぞれに特徴があり、こちらBの方はリビングが2階にある3LDKです。リビングが2階にある事については良いトコロ悪いトコロ賛否色々ございますがここはやはり良いトコロを挙げていきます!まず一番滞在する時間が長いリビングが2階にあるという事は日常のアイレベルが高いという事です。当たり前じゃんと思われるかと思いますがこれ結構気持ち良いです。マンション気分です。当然陽当たりも風通しも良いです。そこで2坪の広さを誇る大き目バルコニーで気分を上げていただきたい!
鳥取北5丁目にコンパクトな新築分譲住宅の登場です!しかも2棟同時です!土地は同じ大きさで39.32坪。建物は外郭は同じ寸法ですがそれぞれに特徴があり、こちらAの方は4LDKで特徴的なのはリビングのテレビ壁の裏のファミリールーム。仕切られてるようで仕切られて無い。部屋なような部屋じゃ無いような。リビングとのビミョーな繋がりがお子様の勉強部屋や書斎やゲストルームや趣味部屋など使い方を広げてくれます。
興津5丁目にお手頃中古住宅の登場です。外装はそのままですがその他は結構手が入ってます。クロスや床CFなどはほぼ張替済みですし1階の和室だった部屋は畳だった床を作り替えてCF敷となりました。かなり傷んでいた玄関ドアは新品交換。トイレは新しいシャワー便座を取り付けました。そしてユニットバスが新品なのはウレシイですね!当たり前ですがまだ誰も入浴したことはありません(笑)。これくらいの築年数の建物でもっとお安いのはたくさんございますが実際にそこから納得いくまでリフォームすると結構金額がかさむもの。そしてイメージと仕上がりのギャップにこんなはずじゃ無かったって事も。こちらの物件は「ある程度」まで綺麗になっているのでここからこだわりの箇所をリフォームするのも良いんじゃないでしょうか。
桜が岡2丁目にフルリノベーション3LDK平屋物件の登場です。こちらの物件元々45坪の2階建て7LDK中古住宅として売り出していたのですがなかなかに特徴的だった為ご成約には至らなかった物件でした。そこでこの度思い切って2階を取り壊して平屋のフルリノベーション物件として生まれ変わりました。2階が無くなったのでもちろん屋根は新たに作りましたし外壁も断熱材もサッシも新品です。床も断熱材を入れ替えて全て貼り直しました。キッチン・ユニットバス・洗面台・トイレもオールガス設備も照明器具も新品です。つまり目に見えるトコロ触れられるトコロ触れられないトコロまで新しくなっています。写真を見て頂ければ一目瞭然ですがほぼ新築そっ〇りさんです。
昭和中央5丁目に南西角地のカッコイイ築浅物件が出ました。まず外壁が左官仕事です。見た目が雰囲気良いしメンテコストも軽減できます。物置まで同じ外壁でこだわりが感じられます。カーテンや網戸もほぼ付いているのでそのままお住まい出来そうです。まだ築8年。近年の資材の値上がりの激しさを考えるとこのグレードの住宅を今新築するとしたらかなり高額なものになるでしょう。良い物件だと思います。
湖畔小学校校区をお探しのご家族におススメです。玄関出てから200mで到着です。お蕎麦好きの方におススメです。八松庵武佐店まで100mです。津波を警戒されている方におススメです。標高34m地点です(国土地理院図より)。
清明小学校校区内で6LDKをお探しの方お待たせいたしました。リフォーム完了です。外壁サイディング張替・屋根塗装・外構整備・キッチン、洗面台、トイレ新品交換・内装クロス張替等々行っております。
豊美西公園にほど近い閑静な住宅地にコンパクトなリフォーム済中古住宅の登場です!小中学校やスーパーコンビニ、ドラッグストア金融機関そしてイオンなどが全て2?以内にあるという利便性の良さがこのエリアが人気の理由でしょう。
お値下げしました!1,380万円→1,180万円に!しかも内覧に来て頂いた方からご指摘が多かった外壁を張り替えて屋根を塗装した上で!これで外周りも安心!
中古住宅で価格は1,000万円前後で抑えたいというご要望が多い中で水回りが新品で内外装にも手を入れた状態で1,080万円という価格を実現致しました。古いままの箇所も見られますが暖房給湯設備や電気照明スイッチ周りも新品です。この位が「ちょうどよい」と感じられる方も実は多いのではと考えております。
春採6丁目にリノベーション住宅の登場です!こちらの物件間取りが大幅に変更になりましたので3LDKの平屋+中二階一部屋というような使い方も出来るのではないでしょうか?つまり平屋をお探しの方も必見です!
東北海道の拠点都市釧路市から約35kmの距離に位置する温泉付き別荘です。別棟に新設した天然かけ流し温泉を楽しむ為のお風呂ももちろん当物件の「売り」ですが1番の特徴は釧路湿原の中の386坪という広大な敷地と145?の大きな付属倉庫ではないでしょうか?建物の周囲には余裕のスペースが広がっているのでガーデニングでも畑でもドッグランでもお好きに楽しめます。そして新築するとなると結構かかるコンクリート床のD型ハウスがどーんと付属しているのが魅力的ですね!
釧路駅から36.5km程に位置する「茅沼駅」の眼前に位置する別荘です。釧路湿原の中なので物件に隣接する農地にはタンチョウ鶴が飛来して冬の時期は求愛のダンスを見せてくれるそうです。物件調査で訪問中もタンチョウの他庭に設置した餌台にはシジュウカラやコガラなどの野鳥やエゾシカやキタキツネ等が姿を見せてくれました。茅沼駅には毎年1月から3月に運航していますJR北海道のSL冬の湿原号が停車するのでその時期になると多くの鉄道マニアが撮影に訪れます。
平屋をお探しの方お待たせしました緑ヶ岡6丁目に分譲住宅が登場です!特徴は96坪もある敷地!しかも南北両面接道!お使いの車の台数が多い方も趣味の荷物が多い方もガーデニングを楽しみたい方もこれくらい余裕があればご満足頂けるのでは?
北向き接道の土地ですが南北に奥行きのある地型なので道路側に駐車スペースを6mとっても広い裏庭が取れるので比較的陽当りは確保できるのではと思います。仕様は弊社の標準仕様ベースで断熱はGW+25mmFP板の付加断熱。設備はオールガスのファンコンベクター暖房。準防火地域の為サッシがかなり割高になるので価格的には「カナリキツイ」ですが税抜1,800万円の設定と致しました。物件参考写真より若干広くなり、仕様も若干異なります。小中学校のやや真ん中という好立地のこちらの物件。スーパーも病院も徒歩圏内です。2,424万円でのご提案です。駐車スペースの舗装と1坪クラスの物置、カーテンレールまでみております。気になった方は是非現地をご覧になって陽当りや周りの状況等ご確認してみて下さい。※6月24日現地写真に変更しました。
堀川町に新築分譲住宅の登場です!南側接道の陽当たり良好46坪の土地に36坪4SLDK・駐車2台を実現いたしました。1階は広々20帖LDKで団欒のひと時を、2階は9帖洋室+ウォークインクローゼット・納戸で収納もたっぷりです。立地は釧路駅まで徒歩圏内、川北通から近隣の大型スーパーや家電量販店へのアクセスも良好です。共栄小学校へ徒歩6分と子育て世代のお客様にも安心です。仕様は弊社の標準仕様ベースで断熱はGW+25mmFP板の付加断熱。設備はオールガスのファンコンベクター暖房でヒートショックの心配なしです。是非一度ご内覧ください。
光陽小学校まで徒歩4分に位置する入江町の売地にてご提案致します。北東側接道で51坪とあまり大きな土地ではございませんが南側が現在大きな駐車場として利用されており午前中からお昼過ぎあたりまでの日照はかなり良いのではと思います。こちらの物件は土地430万円+建物1,850万円=2,280万円でご提案致します。駐車スペースの舗装と1坪クラスの物置、カーテンレールまでみております。仕様は弊社の標準仕様ベースで断熱はGW+25mmFP板の付加断熱。設備はオールガスのファンコンベクター暖房です。光陽小学校・共栄中学校・江南高校への通学やスーパー・ドラッグストアへのお買い物にも利便性の良い立地だと思います。
愛国地区にリフォーム中古住宅が登場しました。南側隣地は近隣集合住宅の駐車場となっており、開放感があり陽当りの確保も期待できます。リフォームに関しては水周り(キッチン・洗面台)の新品交換・和室2部屋のフロア張替え・内窓のサッシ交換・クロス張替えなどを実施しております。利便性の良い愛国地区をお考えの方はいかがでしょうか。
共栄大通に4LDKの住宅がでました。3帖と10.5帖の物置があり、アウトドア用品なども沢山収納できます。
平成31年2月完成予定!愛国西に5LDK新築住宅が登場します。1階ではゆとりあるリビングで家族団らんのひとときをお過ごしいただけます。また、2階には4部屋ご用意いたしましたのでご家族の皆様がそれぞれの時間をお過ごしいただけます。商業施設・学校・公共施設ともに充実の愛国地区での快適なお住まいはいかがでしょうか。
春採2丁目の富士見坂・桜ケ岡通沿いに2,000坪超の大〜きな土地が出ました!かなり交通量が見込める通り沿いなので各種店舗などにご利用されてはいかがでしょうか?当該地区でこれくらいまとまった広さで比較的平らな土地はあまり無いのでは?
はい、おなじみもしものハウスです。若竹町売地での第2弾となります。建築条件付きの売り土地に「もしもこんな家を建てたらどんな感じで幾らくらいになるのかな?」という企画です。今回は2階にLDKを配置した上下逆転プランのご提案です。
ドリフのコントかドラえもんの道具の様なネーミングの新企画です。建築条件付きの売り土地に「もしもこんな家を建てたらどんな感じで幾らくらいになるのかな?」というざっくりとした疑問にざっくりとした道しるべになればと思っております。
平成30年10月リフォーム完了いたしました。屋根の張替え・外壁塗装・クロス張替え・トイレ、照明器具の交換を実施いたしました。玄関引戸の交換、内窓サッシの交換を実施し断熱性能を向上させました。
南西の角地で日当たり良いです!幼稚園・小学校・スーパー・コンビニ・郵便局は1km圏内で利便性も良いです!!
白金町に完成したRCマンション「Liberta白金」を各階のお部屋をアップしました。
1周年記念(笑)新価格として2,730万円から2,630万円に変更しました。
この度、HPをリニューアルいたしました。
末永くお引き立て頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
ご希望の物件、
スタッフがお探しします!
${comment_90b}