保険について

  • TOP
  • 保険について

賃貸物件入居者向け

火災保険の手続きはお済みですか?

火災保険は賃貸契約時ご加入をおススメします

新しいお部屋に入居する際に家財道具を一新される方も多いはず。
新居に設置する家財の総額が分かるこの時期に火災保険を検討されると、保険金額を決め易いのでおススメです。

火災以外の事故のため賠償責任保険への加入をおススメします

誰かの「物」や「身体」に損害を与えてしまった場合には、法律上の賠償責任を負う事となり、これによる賠償金の支払は、特定の場合を除き火災保険では補償されません。
だからこそ火災保険だけではなく賠償責任保険の加入も必要となります。

※ 弊社管理物件にご入居のお客様は賠償責任保険の加入は必須です(賃貸借契約書第10条)
当社でご案内する保険では、
家財の補償
賠償責任保険の内容が
1セットで、
リスクに備えられます!

不動産購入者様・オーナー様向け

覚えておきたい6つのリスク

  • 失火やもらい火による火災、落雷、ガス爆発などの破裂・爆発
  • 風災・雹災・雪災による窓ガラスや屋根の破損
  • 給排水設備に生じた事故による水ぬれ
  • 泥棒に窓ガラスを割られたなどの損害や家財の盗難
  • 台風や集中豪雨による川の氾濫などの水災
  • 自動車の飛び込みや不注意などによる破損、汚損など

予想外のリスクだからこそ、保険に加入し対策していただくことが重要になります。

オーナー様ご注意ください!

「入居者さんが保険に入っているから大丈夫」と思っていませんか?

  • 空室からの失火やもらい火
  • 共用部の階段が壊れてケガをさせてしまった

こんなケースは、建物のオーナー様が加入する火災保険や施設賠償責任保険で対応する事となります。

忘れてはいけない地震のリスク

  • 地震による火災で家が焼失した
  • 地震で家が損壊した
  • 地震による津波で家が流された
  • 地震で家財が損壊した

火災保険は火災や自然災害などで損害を受けた建物を保証するものですが、上記のような地震・噴火またこれらによる津波を原因とした火災・損壊・埋没・流出などの損害は補償されません。そこで、これらを補償するのが地震保険となるのです。

リスクに備えるために
保険の対象を選びましょう
  • 建物(一戸建てまたはマンション戸室の修理費や再建築費用)
  • 家財(家具、家電製品、衣類などの修理費や再購入費用)
  • 建物と家財の両方

お客様のご状況に応じて、保険の対象範囲を選びましょう。
弊社では三井住友海上の代理店として、お困りの際はご相談を受け付けています。

もしもの事故の際は
札幌宅商グループ内で
保険金の請求
修理の対応
ワンストップで承ります。

「保険で直せます」という業者にご注意ください

日本損害保険協会HP